ガイガーカウンターの測定値とGPSの座標をSDカードに記録する、GPSロガーの組み立てキットです。
ログ表示ツールを用いると
このように地図上に測定値を表示できます。
小さな表面実装部品を使用するため、半田付け中級者以上向けです。
半田付けに自信ないかも・・・という方は→
組み立てサービスB
本キットにガイガーカウンター本体は含まれません。
別途、
「GMC-04E(GM管【大】キットmkII Embedded Edition)」、
あるいは
「GMC-04(GM管【大】キットmkII)にGMC-04-OPT1(GMC-04改造用マイコン)を装着したもの」が必要です。
(
モード切替ボタンを押して10秒平均モードが無いものが対象です。10秒平均モードがあるものをお持ちの場合は別途
GMC-04-OPT1をお求めください)
約10秒毎にGPSの座標と計測した線量をSDカードに記録します。2GバイトのSDカードを使った場合、約10年分のデータを保存できます。
2000mAhのリチウムイオン電池を使用した場合、連続約38時間の稼働が可能です。(平均0.2μSv/h時。線量により消費電力は変わります)
ガイガーカウンター本体を重ねて装着することでコンパクトにまとめることができます。
本キットは米粒大の小さな表面実装部品をいくつか使用しています。
はんだ付けには十分なスキルと道具が必要となります。
